更新情報・お知らせ
- 2018/06/07
- ネギ栽培日誌を追加しました。NEW
- 2018/04/12
- ホームページの更新を行いました。NEW
- 2017/10/13
- 就労移行支援の就労実績が累計6名となりました。NEW
- 2017/10/11
- 10月19日(木)のAM11:00~PM3:00までの間、西区役所に新鮮な野菜を出店します!!NEW
- 2017/10/01
- 10月28日(土)"第3回老司マルシェin松竹園"へ勇輝の郷こころからも新鮮な野菜を出品します!!。
- 2017/10/01
- 10月21日(土)のAM10:00~PM3:00までの間、中洲川端商店街に新鮮な野菜やお弁当・パン類・果物類を販売します!!
- 2017/09/01
- 毎週金曜日11:~PM1:00までの間、姪浜商店街「アコメッコ」にて野菜を販売します!!
- 2017/08/01
- ウェストコート姪浜内のロイヤルホストさん横で毎週土曜日に新鮮な野菜を販売します!
- 2016/07/04
- トップページのスライド写真の一部を変更しました。
- 2016/07/04
- ホームページリニューアル
勇輝の郷こころは、障害を持たれた方の「働きたい」気持ちを支援する施設です。
こころ入口
勇輝の郷こころでは、個別指導(コーチング)をお1人お1人、丁寧に面談を重ね、障がいによるハンディキャップ、 経歴などを伺い、個別のメニューを作成いたします。(ご興味ある方はお電話でお問い合わせ下さい。 施設見学予約もお受けします。)
当施設は障害をを持たれた方に働く場所をご提供するとともに就労に必要な知識や能力向上のために必要な訓練を、障害者の方の自由意思を尊重しつつみんなと一緒にやって行こうというのが主な趣旨です。お一人お一人と個別に専門知識を持ったスタッフと一緒に面談を行い、ご利用者様の意向をお伺いします。同じような障害を持たれた方と一緒に作業をしていただきます。何か不安や悩みがございましたら、いつでも相談ください。小さなことでも一緒に解決していきましょう。サポート体制も整っていますので、どんな小さなことでもご相談ください。
当事業所は、ご利用者様の障害の状態に応じて、就労移行支援と就労継続支援A型に分かれています。
就労移行支援
就労移行支援のパソコン室
就労移行支援は原則、一般企業等への就労を希望する方に、一定期間(原則2年以内)、就労に必要な知識や能力向上のために必要な訓練を行います。
就労継続支援A型
季節野菜直販所
就労継続支援A型は、一般企業等での就労が困難な方に働く場を提供するとともに、就労に必要な知識や能力向上のために必要な訓練を行います。
A型は当事業所と雇用契約を結びます。
ちなみに、B型はA型での雇用が困難な方が対象です。